■いい芽ふくら芽RS
会期:11月1日(水)〜6日(月)10時~20時※最終日は午後6 時閉場
会場:松坂屋名古屋店南館1 階オルガン広場


2023年11月7日(火)~19日(日)
13:00~18:00
休廊 月・水
Atelier cypris(アトリエキプリス)
〒537-0022
大阪市東成区中本5-27-15 なんでもやビル3F
https://www.ateliercypris.com/
絵本『わたしのいろ』が販売開始されました。
以前、制作した絵本ですが非常に思い入れのある作品です。
ハードカバーで、中のページも紙が厚くマットな質感で
とても綺麗に仕上がっています。
サイズ:A5
本文:34p
価格: 価格1,650円(本体価格1500円+消費税150円)
石田製本株式会社のご協力で製本、販売することになりました。
https://i-bb.co.jp/
下記サイトで販売されています。
■直販サイト販売ページ(送料無料)
https://arquet.official.ec/items/76845578
■Amazon販売ページ(送料400円)
https://amzn.to/3rJntw1
『わたしのいろ』は、鮮やかな色彩が3DCGで描かれた絵本作品です。
この物語は、色のない世界に住むコローレという女の子の心温まるお話です。
主人公のコローレは、絵を描くことが大好きな女の子です。
ある日、彼女のもとに突然、男の人が訪れ、特別な「色」をプレゼントしてくれます。
コローレはその「色」を使って世界を鮮やかに彩り始めます。
しかし、どんなに試しても、自分自身に色をつけることができませんでした。
悲しみに包まれるコローレですが、彼女は次第に自分が持っている素晴らしい力に気づいていきます。
自分自身は色を持たなくても、周りのものを輝かせることができるのです。
その発見が彼女に幸せな気持ちをもたらします。
『わたしのいろ』は、色彩の美しさとともに、自己受容や他者への思いやりといった大切なテーマを描き出す絵本です。
読者はコローレと共に、自分自身の内面の輝きを見つけ出す旅に出るでしょう。
この心温まる物語と魅力的な世界観が組み合わさった『わたしのいろ』は、子供から大人まで幅広い読者層にお楽しみいただける作品です。
ぜひ、コローレの鮮やかな旅にご参加ください。
■この絵本を制作したきっかけ
漫画や映画でも主人公がいかに頑張り輝くかといった
テーマの作品が多いなと感じていました。これまでの経験から
自分自身が輝くことよりも、周りが輝く(活躍)することも自分の役割であり
嬉しいことだと気づきました。
表舞台にはでてこない影で支える方々がいるからこそ、主人公が輝くことができるのです。
そのような方々を応援する気持ちでこの絵本を制作しました。
2023年5月20日(土)~5月28日(日)会期中無休
AM11:00~PM6:00
ギャラリー龍屋「Space A + Space B」
〒488-0007 愛知県尾張旭市柏井町公園通542
※パーティー開催日は営業時間の変動、参加費の有無があります。
2022年8月27日(土)~9月11日(日)
12:00~19:00
触るとなくなってしまいそうな儚さと美しさに惹かれ、
消えそうなくらい淡い色彩で女性や天使を描いています。
装飾的な背景や植物をモチーフに、
人物をどのように魅力的に表現するかを探求しています。
ご高覧いただければ幸いです。
みうらじろうギャラリー JIRO MIURA GALLERY
103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル4階
https://jiromiuragallery.com/
「FACES and HEADS 2022」
2022年2月19日(土)~3月6日(日)
月曜・火曜休 12時~19時
石松チ明、木村智博、児嶋都、冨田淳、疋田正章、ひらのにこ、松山賢、婁暁寧
みうらじろうギャラリー
https://jiromiuragallery.com/
地元、高槻阪急での個展です。
作品だけでなく、グッズ等も準備していますので、
ご高覧いただければ幸いです。
木村智博個展
「いこいのひととき」
2022年1月12日(水)-18(火)
10:00~20:00 (最終日は16:00まで)
高槻阪急3階イベントスペース
〒569-1196大阪府高槻市白梅町4番1号
https://www.hankyu-dept.co.jp/takatsuki/
会期
2021年11月13日(土)~21日(日)
13:00~18:00
休廊日:15(月)・19(金)
会場
アトリエキプリス
https://www.ateliercypris.com/
アトリエキプリス
〒537-0022
大阪市東成区中本5-27-15 なんでもやビル3F
ご来廊の際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。