海遊館近くの「IKEA」 に行ってきました。
ポートアイランドまでは遠くてなかなか行けなかったけど、
大阪なら一時間弱で到着できました。
日曜日ということもあり、オープン同時に着いたものの
すでに家族連れなどすごい人。
入り口あたりの混雑でどうなることかと思ったけど
奥の方に行くと比較的じっくり見る事ができました。
感想としては、安い。
この一言につきます。
ニトリは安いけど、デザイン的に欲しいものがなかったり
ナチュラル系の天然木を使った家具がすくなかったりと
欲しいものがあまりなかった。
でも、IKEAにはナチュラル系の家具やグッズもたくさんあり
しかも安い。
引越しや家具を買うという人は、一度IKEAはチェックしておいた方が
良さそうです。
今回買ったのは、ハンガー。
ハンガーといっても、木のハンガーでなかなかしっかりとしたもの。
それが、8本で500円程度。
普通、木のハンガーであれば、安くて一本2、300円するするので
そう考えるとかなりの安さ。
あとは、書類ケースが欲しかったので、見ていると
木を使った3段の書類ケースが1500円。
書類ケースも自分でつくろうかと考えていたんだけど、
材料を買うより安い値段。
ねじをしめたり、かなづちで釘を打ったりする必要はあるけど、
木をきったり穴をあける作業がないので、全然楽。
初めて釘をうつ女性とかは、多少とまどうかもしれないけど
工作程度なので、おそらく大丈夫。
書類ケースではなく、細かく分かれたものもあり、
こちらも購入。
家をリフォームしたり、新築したりするときには
水まわり関係のものも充実していたので、そういう方にも
お薦めだと思います。
もう少しはやくIKEAがあればこれを買ってたのに・・・
っていうのもいっぱいありました。
次回行ったら、棚関係ももう少しじっくりと見てみたい。