今年はインテルナショナルのユニフォームを手に入れる機会が増えています。これで2枚目。実は3枚目もGETしています(笑)
手に入らないときは全く入らないのですが、集まりだすとこんなものですね(笑)
さて、このユニはReebokですが、ぱっと見はNIKEのようなデザインです。
首から脇にかけてのラインと、袖口のラインが特徴的ですね。
ちなみにインテルナショナルは、創設1909年で、本拠地はブラジル最南端リオグランデドスル州のポルト・アレグレ市
スタジアムは、ベイラ・リオ(56,000人収容)です。
チームができた経緯は、20世紀初頭、サンパウロから来たポッピー兄弟が主体となりチームが設立されました。
彼らは本当はポルト・アレグレでサッカーをしたかったのですが、町のどのクラブも、よそ者という理由で受け入れてくれませんでした。
そこで、1909年4月4日、その3人に動かされた若者によりインテルナシオナルは設立されました。
設立の覚書には、インテルナシオナルは、人種、宗教や経済的な差別は受け入れないとあります。
素晴らしい覚え書きですよね!
同じポルト・アレグレを本拠地とするグレミオとはライバル関係にあり、その試合は「グレ・ナル」と呼ばれています。
胸スポンサーはブラジルの銀行「Banrisul」
国際タイトル
* FIFAクラブワールドカップ (2006)
* コパ・リベルタドーレス (2006,2010)
* レコパ (2007)
・コパスダメリカーナ(2008)
若き日のPatoも在籍しており、CWCの活躍でミランへの移籍を果たします。
TRAMONTINA:生活雑貨