「+ Brasil」カテゴリーアーカイブ
2005 São Paulo Futebol Clube (TRINO/3RD) #10 TOPPER LG
2006 São Paulo Futebol Clube (H) #7 MINEIRO Reebok LG
03/04 Sociedade Esportiva Palmeiras (H) #9 DIADORA Pirelli
1996 SE.Parmeilas (A) #10 Reebok Parmalat
94/95 São Paulo Futebol Clube(H) #10 Penalty tam
よくみると全体にSPFCのロゴマークが十字になった透かしが生地全体に入っています。
また胸のSPFCロゴマークやTAMが発泡素材となっていて少し盛り上がっているところが特徴です。ぱっと見では全く93/94タイプとは違いがわかりませんよね。
じっくり他の画像で見比べてみてくださいね。
93/94 São Paulo Futebol Clube (H) #10 TAM PENALTY
1999 Sociedade Esportiva Palmeiras (H) #5 Rhumell Parmalat
Palmeirasのファンにとってはとても記念すべき一枚となっているモデルです。
左胸の☆がまさにその優勝を表していますね。
99 Sociedade Esportiva Palmeiras(H) 99 COPA LIBERTADORES
こちらが同じ99年モデルの記念サイン入りです。
95/96 Botafogo de Futebol e Regatas (A) #9 Finta 7up
この7upスポンサーが大好きで、はまっています。
1995年にはブラジル全国選手権(Campeonato Brasileiro Série A)で見事優勝しています。
ファンにとってはこの7upスポンサーは、そういう意味でも縁起の良いスポンサーですね。
是非またスポンサードしてほしいものです。
95 Botafogo de Futebol e Regatas (H) #7 FINTA 7up
2000 São Raimundo Esporte Clube (H) #10 lojas hm
胸のHMはSWEDENのアパレルメーカーのH&Mでしょうか?
このデザインとマニアックさに惹かれてついつい購入してしまった1枚です。
サン・ライムンドはアマゾナス州の首都マナウス市に拠点を置くクラブで、そのチーム名はアマゾナスの首都郊外にある同音の近隣地名に敬意を表しています。1918年11月18日に前身のリゾフォリス・レクリエーション・クラブや近隣の他のアマチュアクラブと合併し正式に設立されました。「丘の台風」というニックネームで、ロイヤルブルーとホワイトが公式カラーです。これまでの最も重要な成果は、地域トーナメントのチャンピオンであり、3つのノースカップにおいて州外で公式タイトルを獲得した唯一のアマゾンチームです。
また、サン・ライムンドはアマゾナス州から公式国際大会(1999年のコパ・コンメボル)に出場した唯一のクラブで、準決勝進出を果たしています。