クリシューマEC (Criciúma Esporte Clube) は、ブラジル・サンタカタリーナ州クリシューマを本拠地とするサッカークラブです。
1947年5月13日にコメルシアリオEC (Comerciário Esporte Clube) として創設され、クラブは1960年代に財政危機で活動を停止しましたが、1976年にかつてのコメルシアリオECのメンバーたちによって再創設されました。
1978年にクラブはクリシューマECに名前を改め、1984年には現在使用する黄色と黒のクラブカラーを採用しています。
クラブにとって最大の実績は1991年のコパ・ド・ブラジル優勝であり、これにより翌年のコパ・リベルタドーレスへの出場資格を獲得しました。
2012年シーズン、得点王を獲得したゼ・カルロスの活躍もあり、2004年に21位で降格して以来9年ぶりにセリエA昇格を果たしました。(Wikipediaより)
このCriciúma Esporte Clubeのユニフォームもデザインがとっても素敵で、黄色と黒のツートンも良い感じだったので以前から欲しかったのですが、なかなか手に入らないユニフォームでした。
それが今回ようやく背番号入りの94年モデルが手に入りました。
胸元のぎざぎざの切り返しも面白いですが、袖口などが花のようなデザインになっているのも特徴的でポイントになっています。

elianeは何の会社なんでしょうね?タイルの会社?https://www.eliane.com/downloads?lang=us
袖のデザインが特徴的で面白いです。
昔の和紙の折り紙のようなデザインです。
1993年にカンピオナート・カタリネンセで優勝しています。
カンピオナート・カタリネンセ (Campeonato Catarinense) は、ブラジル・サンタカタリーナ州のサッカーリーグ。サンタカタリーナ州サッカー連盟 (Federação Catarinense de Futebol, FCF) が主催。現地ではカタリノン (Catarinão) とも呼ばれている。日本ではサンタカタリーナ州選手権の名称で紹介されることが多い。

toplayという聞いたことがないキットメーカーです。
わかりにくいのですが、全体にクリシウマのエンブレムの透かしが入っています。